学校日記

7月1日の給食

公開日
2024/07/03
更新日
2024/07/01

給食

・タコライス

・きびなごのから揚げ

・シカムドゥチ(具沢山すまし汁)

・ちんすこう

・牛乳

 沖縄県の郷土料理でした。アメリカの統治下にあった際に、アメリカやメキシコがルーツのタコスが沖縄に持ち込まれ、ご飯と結びついたのが「タコライス」と言われています。スパイシーに味付けしたひき肉と野菜を一緒にご飯の上に乗せた味わいが人気を呼びました。「ちんすこう」は中国から伝わった宮廷ゆかりのお菓子です。小麦粉、砂糖とラードやバターをさっくりと混ぜ、冷蔵庫で冷やし固めてからカットし、鉄板に並べてオーブンで焼きます。卵や牛乳などは入っていないのでクッキーよりも素朴な風味で、手軽に家庭でも作ることができます。