6月25日の給食
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/25
給食
・盛岡じゃじゃ麺
・きびなごのから揚げ
・小松菜とえのきのすまし汁
・がんづき
・牛乳
岩手県の郷土料理です。じゃじゃ麺は「わんこそば」「盛岡冷麺」とともに盛岡三大麺に数えられる麺料理です。中国からの引揚者が、現地の家庭料理を盛岡で手に入る材料で再現したのが始まりだそうです。がんづきも中国の寒食(かんじき)という風習が仏教とともに日本に伝わったと言われています。精製しない米や麦を使っていたので黒っぽい色をしていたのを、現代では黒糖を使って黒く表しています。ういろうのようなタイプと蒸しパンのようなものがあり、給食では蒸しパンのように仕上げました。