学校日記

11月29日の給食

公開日
2024/12/04
更新日
2024/11/29

給食

・ご飯

・大豆のコロッケ

・キャベツと小松菜の辛子あえ

・きのこの味噌汁

・みかん

・牛乳

 大量のじゃが芋を蒸してからつぶし、ひき肉と大豆のみじん切りを混ぜたものに玉ねぎやひじきを加えて炒め、コロッケを作りました。生シイタケ、舞茸、えのきたけ、しめじを具にして今の季節にぴったりな味噌汁も作りました。きのこ類は苦手な子も多いのですが、カロリーが低く食物繊維が豊富で、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含まれているので、成長期には欠かせない食材のひとつと言えるでしょう。