3月19日の給食
- 公開日
- 2024/03/22
- 更新日
- 2024/03/19
給食
・赤飯
・江戸前つくねの宝袋
・春野菜のあえ物
・湯葉と生麩のすまし汁
・紅白いちご
・牛乳
令和5年度最後の給食は、いよいよ金曜日に迫った卒業をお祝いした献立です。赤飯はささげ豆ともち米を回転釜で色よく蒸かしました。宝袋はかつて学校給食甲子園で東京都が優勝した際に作られた献立です。油揚げの中にひき肉と大豆、豆腐で作ったつくねを詰め、調味料で煮含め、上に海老や椎茸、絹さやを飾り、銀餡をかけました。長い生麩は給食室で薄く切り、汁に湯葉と一緒に入れて品良く仕上げました。デザートはお祝いの気持ちを込めて紅白のいちごです。「最後の給食は全部食べ切ったよ!」「一年間給食ありがとうございました!」「毎日おいしかったです!」元気なふたばっ子が次々に報告に来てくれました。4月になると、みんなひとつお兄さん、お姉さんになり、またたくさんの新しいことに挑戦してくれることでしょう。一年間、本校の給食、食育の取り組みに深いご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。