かみっ子の毎日

  • 楽しそうな顔、真剣な顔

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    できごと

    かみっ子の表情は、楽しそうな顔も夢中な顔も、真剣な顔もみんな大好きです。 1年生...

  • 楽しみな「読み聞かせ」の時間です

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    できごと

    休み時間の公園遊び「パークタイム」を設定したことで、大きく生活時程を変え、そのこ...

  • 6月30日の給食

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    できごと

    鰯のかば焼丼 牛乳 わかめのごま酢和え 豆乳入りみそ汁 小玉スイカ

  • 朝から「元気な声」が響きます

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    できごと

    「ユニセフ募金へのご協力、お願いしまぁす!」と、連日玄関前の広場に元気な声が響き...

  • 子供たちの頑張りに負けていません〜その2〜

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    できごと

    子供たちと同様に、何にでも真剣な「チーム上小岩」の姿は、先週お伝えをしましたが、...

  • すべての学年で「プール開き」です

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    できごと

    熱中症対策の目安となる暑さ指数のWBGTの値が「運動禁止」となる猛烈な暑さの今日...

  • 6月29日の給食

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    できごと

    セサミハニートースト 牛乳 チキンと小松菜のクリームスープ フレンチサラダ オレ...

  • 6月28日の給食

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    できごと

    たまごとレタスのチャーハン 牛乳 レバーと大豆のごまがらめ もやしと小松菜の中華...

  • 広いプールで、のびのびと水泳です

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    できごと

    今日の水泳指導は4年生。、本校の最大人数の学年ですが、バスの乗り降りも、素早い行...

  • セミが鳴いて夏も間近!〜ユニセフ募金です〜

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    できごと

    昨日から、正門わきのケヤキの木のセミの鳴き声が聞こえ始めました。富士の山開きを前...

  • 6月27日の給食

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    できごと

    ごはん エコふりかけ 牛乳 鮭の塩焼き はりはり和え 豚汁 オレンジ

  • 5年生が「箏」の演奏を体験します!

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    できごと

    学校改築の最中でも「子供たちにとって楽しいことはたくさんやろう!」の気持ちで、今...

  • 6年生の演奏に合わせて!

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    できごと

    昨日の全校朝会では、6年生の金管バンドの演奏に合わせて退場していきました。 一生...

  • 6月26日の給食

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    できごと

    ☆世界の料理「マレーシア」 ミーゴレン 牛乳 タラと生揚のスープ ピサゴレン ...

  • 『フットサル』を楽しもう!

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    できごと

    今日は、一般社団法人「MUCHU」さんから講師を招き、3年生・4年生を対象に、フ...

  • 6月23日の給食

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    できごと

    かやくご飯 牛乳 イカのさらさ焼き キャベツのアーモンド和え 利休汁 オレンジ

  • 梅雨の晴れ間に〜いい顔が見られます〜

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    できごと

    4年生の理科では、実験キットを使って「電流」について学んでいます。「どこに検流計...

  • 梅雨の晴れ間に〜楽しさを子供たちにも〜

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    できごと

    教室での学習も、楽しく進んでいます。1年生は「がぎぐげごのうた」を動きも交えた楽...

  • 梅雨の晴れ間に〜バスに乗って出かけます〜

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    できごと

    河川敷へドルフィンのプールへと、いろいろな場所に出かけるバスを見送っています。 ...

  • 梅雨の晴れ間に〜驚きの5年生〜

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    できごと

    梅雨入りをした関東地方ですが、幸いにも今週は曇りや晴れの日が多く、休み時間にも遊...

  • 大きなホールでオーケストラの演奏を

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    できごと

    6年生の音楽鑑賞教室です。コロナ禍で、ずっと開催のできなかった大切な行事も復活で...

  • 6月22日の給食

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    できごと

    ☆小松菜給食 小松菜メロンパン 牛乳 小松菜と豚肉のスープ煮 小松菜サラダ

  • 子供たちの頑張りに負けていません

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    できごと

    教員の体育実技の研修と交流を兼ねたバレーボールの試合。お隣の上小岩二小の体育館を...

  • 中学校でも、いい姿で生活をしています!

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    できごと

    卒業生の多くが進学をする小岩三中の1年生の学習の様子を参観することができました。...

  • 6月21日の給食

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    できごと

    ごはん じゃこ大豆 牛乳 ほっけの一夜干し 小松菜とキャベツの野菜炒め かきたま...

  • 6月20日の給食

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    できごと

    麻婆丼 牛乳 バンサンスー フツール杏仁

  • 6月19日の給食

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    できごと

    ごはん 茎わかめのつくだ煮 牛乳 肉じゃがコロッケ きゅうりと大根といかの梅和え...

  • 水泳指導が始まりました!

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    できごと

    今日は、3年生が「東京ドルフィンクラブ」に行きました。 広いプールを前に、子供た...

  • きれいに晴れた空

    公開日
    2023/06/16
    更新日
    2023/06/16

    できごと

    今週末に運動会を行う学校も区内にはありますが、「梅雨の晴れ間」となるこの週末。今...

  • 6月16日の給食

    公開日
    2023/06/16
    更新日
    2023/06/16

    できごと

    手作りピザパン 牛乳 クラムチャウダー オニオンドレッシングサラダ オレンジ ...