かみっ子の毎日

できごと

  • しっかりと食べてハイキングに

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

    時間前に集まった子供たちの雰囲気は昨日とかわらず、とても楽しそうです。いつもは「...

  • キリッとした空気の朝です

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

    起床時刻の6時までぐっすりと眠った子供たち。天気も晴天、鳥の鳴き声が部屋まで届き...

  • 間もなく消灯

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    布団をしく向きも、それぞれの部屋の考えで。頭を寄せ合ったり、縦横を考えたり…。早...

  • 係の仕事もしっかりと

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    一日の反省と班への連絡の班長会、大役を終えたレク係、健康調査票を集めてくる保健係...

  • おお盛り上がりのレクタイムでした!

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    「5年生のウィンタースクールの時から大きく成長したな」と、様々な場面で思うこの日...

  • お腹をすかせて夕食です

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    「あ、いいにおい」「おなかすいたぁ」と言いながら集まってきた子供たち。すき焼きや...

  • 部屋でも楽しく、和気あいあいと

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    1組がお風呂に行っている待ち時間の部屋ですが、どこからも楽しそうな声がします。ペ...

  • お風呂も5分前行動で

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    朝の集合、出発から行動が早い子供たちでしたが、もちろんお風呂の時間もしっかりと意...

  • 3日間、お世話になります

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    「日光彫り、楽しかった人?」の問いかけに「はぁい!」と元気な声で応えた子供たち。...

  • 日光彫りに挑戦中!

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    窓の外に真っ赤な紅葉が広がる部屋で、今一人一人が日光彫りに挑戦しています。手元に...

  • 思い思いにお弁当です

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    真っ赤に染まる「紅葉の杉並木」を通り、木彫りの里に着きました。広く広がってのお弁...

  • 荘厳な雰囲気の洞内です

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    長い年月をかけて石を切り出した広い広い空間をきれいにライトアップ。違う空間にいる...

  • 高い大谷石の壁にびっくり

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    山々の美しい木々を眺め、バスレクも楽しみながら、最初の目的地「大谷資料館」に到着...

  • 元気に出発しました

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    できごと

    いつもより早めの集合でしたが、元気に集合した6年生の子供たち。今日から3日間の日...

  • 5年生、デフリンピックに出陣!~2~

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    できごと

    ベネズエラの猛攻を応援する子、劣勢のチャイニーズ・タイペイにサインエールを送る子...

  • 5年生、デフリンピックに出陣!~1~

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    できごと

    大田区総合体育館で行われている「デフリンピックのバスケットボール競技」の観戦チャ...

  • 町の木々も色付く中で

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    できごと

    日曜日には地域のルドルフ応援団の方々が主催するおまつりが、六東神社の境内で盛大に...

  • 小松菜の収穫を体験!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    できごと

    最後に訪問したのは、主に学校給食用として通年で小松菜を出荷している小原農園さん。...

  • 広い広い篠崎公園でお弁当

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    できごと

    雲一つない真っ青な空と、きれいに紅葉した木々。こんな気持ちのいい日に出かけた子供...

  • 公園までが「金魚」です

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    できごと

    思い思いに見学をしながら、手にするタブレットで画像での記録もしっかりと。見学後に...

  • たくさんのきれいな金魚

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    できごと

    区を代表する金魚の養殖場「堀口養魚場」です。きれいな色の金魚に心もいやされます。...

  • 最高の秋晴れの中、社会科見学です

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    できごと

    正門脇のけやきの木々もきれいに葉の色を変え、秋真っ盛りの今。今日は3年生の子供た...

  • 夜間パトロールの出発式です

    公開日
    2025/11/15
    更新日
    2025/11/15

    できごと

    毎年恒例の「安心安全まちづくり防火・防犯夜間パトロール」の出発式が行われ、本校P...

  • 楽しく学ぶ一日でした~2~

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    できごと

    科学館では、偶然お隣の中小岩小の5年生と一緒になり、仲良く見学する姿もありました...

  • 楽しく学ぶ一日でした~1~

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    できごと

    JFEスチール千葉工場は「構内での撮影が一切禁止」ということで残念ながら画像はあ...

  • 社会科見学に出発

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    できごと

    天気にも恵まれ、元気よく5年生が社会科見学に出発しました。学習したことを実際に自...

  • 楽しくドッジボール

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    できごと

    運動委員会による、3·4年生のドッジボール集会がありました。クラス対抗戦で行いま...

  • 町の勢いを感じる「北小岩まつり」でした

    公開日
    2025/11/02
    更新日
    2025/11/02

    できごと

    毎年1万人を超える方々が集まるこのおまつり。今年も三中の校庭と小岩公園には本当に...

  • 素晴らしい演奏でした

    公開日
    2025/11/02
    更新日
    2025/11/02

    できごと

    小岩公園に集合し、たくさんの方の前で演奏した今回の北小岩まつり。6年生の子供たち...

  • 気合い十分です!

    公開日
    2025/11/02
    更新日
    2025/11/02

    できごと

    北小岩まつりに向けて、練習を重ねてきた6年生の子供たち。本番前に校庭で最後の確認...