かみっ子の毎日

梅雨入り前の「今」を楽しみます

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

できごと

ここのところ体育学習発表会に向けた様子しかお伝えをしていませんでしたが、もちろんそのほかにもかみっ子は生き生きと学習し、生活をしています。

玄関前では、1年生と2年生の3つのクラスで生活科の学習が重なったようです。アサガオとミニトマトの若い芽がぐんぐん成長している様子を丁寧に観察していました。朝の時間にプランターに植えたキャベツの葉を囲むのいは3年生。どうやらチョウの卵や幼虫を発見したようです。「教室で飼ってみよう」と、楽しげでした。

3枚目は昨日の中休みの5年生です。遊具の上でバランスを取りながら、なんと嬉しそうにソーランを踊っています。木陰で話をする子、ブランコやすべり台を楽しむ子と、それぞれに時を過ごしていました。