学校日記

3月9日の給食

公開日
2023/03/11
更新日
2023/03/11

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310079/blog_img/2864482?tm=20240305134736

ルーローハン 牛乳 ツァイプータン(台湾オムレツ) 春雨スープ
 オレンジ

 今日は、世界の料理 台湾料理の給食です。
 主食の「ルーローハン」は、豚肉を刻んで、ショウガやニンニク、香辛料とともに甘辛く煮込んだ肉そぼろを煮汁といっしょにかけたごはんです。
給食では、にんじん、玉ねぎ、竹の子などの野菜も一緒に煮て、とろみをつけています。
 主菜の「ツァイプータン」は切干大根の卵焼きです。台湾の家庭でもよく作られるそうです。切干大根はカルシウム、鉄分といった体を形づくる栄養素が多く含まれ、太陽の光で大根の甘味や旨味が増して味わい深くなっています。
 汁ものは「春雨スープ」です。春雨という名前は静かな春の雨を連想させることから日本で名づけられたそうです。台湾ではタンフン(冬粉)と呼ばれています。やわらかな食感の春雨はスープの味が染み込んでいます。