学校日記

1月16日の給食

公開日
2023/01/16
更新日
2023/01/16

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310079/blog_img/2864356?tm=20240305134736

ごはん おかかのふりかけ 牛乳 さわらの香味焼き ひき菜炒り
 こづゆ みかん

 今日は福島県の郷土料理の献立です。
 副菜の「ひき菜炒り」は、福島県の北部地方の郷土料理です。ひき菜は方言で、大根や人参などの野菜を冬の保存用に干したもののことを言うそうです。大根は胃腸の働きを助けてくれます。具材も家庭によって様々ですが、今日は鶏肉、油揚げ、ちくわを入れました。
 汁ものの「こづゆ」は、ホタテの貝柱でだしを取り、豆麩、にんじん、しいたけ、さといも、きくらげ、いとこんにゃくなどを加えた薄味のお吸い物です。汁椀より深さが浅いこづゆ椀で食べるそうです。おかわりを何杯してもよい習慣があり、特別な日に欠かせないおもてなしの料理です。