学校日記

10月9日(金)今日のきゅうしょく

公開日
2015/10/16
更新日
2015/10/16

できごと

<宮崎県の郷土料理> 
 ・しいたけごはん
 ✿おび天
 ・ピーマンとじゃこの炒め物
 ✿大根とわかめの麦みそしる
 ・みかん
 ・牛乳

✿今日は”宮崎県の郷土料理 ”「おび天」と「大根とわかめの麦みそしる」です!
 『おび天』は宮崎県日南市飫肥(おび)地区の郷土料理で、江戸時代から伝わる食べ物だそうですよ。たらのすり身とトビウオの魚肉を豆腐と混ぜ、ごぼうとネギ、麦みそや黒砂糖、しょうゆなどの調味料を入れて、成形したものを揚げました。見た目はさつま揚げに似ていますが、豆腐が入っているので柔らかいのが特徴です。
 また、おび天と味噌汁のどちらにも麦みそを使っていますが、麦みそは九州地方で多く作られているそうですよ。また、炒めものに入っているピーマンも、宮崎県は生産量日本一です!
 今日は宮崎県の味を感じながら、たくさん食べて下さいね。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS