• P5310243.JPG
  • 25DCDE93-08BC-4CBF-89AF-92C2FD9679B1.jpeg
  • IMG_8008.jpeg
  • IMG_8010.jpeg
  • DSCN4078.JPG

新着記事

  • P5310243.JPG

    音楽朝会

    今年度初めての音楽朝会が行われました。 ピアノを囲むようにして、「カントリーロード」を歌いました。 心地よい歌声が体育館に響き渡り、子供たちも歌のすばらし...

    2024/05/31

    学校生活

  • 25DCDE93-08BC-4CBF-89AF-92C2FD9679B1.jpeg

    【4年】理科 ヘチマの植え替え

     大きくなってきたヘチマの苗を畑に植え替えるために、今日は畑の雑草抜きをしました。  なかなか引き抜けない雑草に悪戦苦闘しながらも、なんとか1時間で畑をきれいな状態にすることができました。 いったい、...

    2024/05/30

    学校生活

  • IMG_8008.jpeg

    【6年生】運動会の片付け

    6年2組の児童が、1時間目から運動会で使用した椅子や机の片付けをしてくれました。一生懸命テキパキと働く姿がとても素晴らしかったです。

    2024/05/28

    学校生活

  • IMG_8010.jpeg

    【6年生】運動会

    土曜日に運動会が行われました。6年生は、ソーラン節などの演技はもちろん、係活動を通して、学校のために一生懸命働いてくれました。高学年としての責任感が高まってきているように思います。運動会にお越しいただ...

    2024/05/28

    学校生活

  • DSCN4078.JPG

    【3年生】最後の練習

    明日の運動会にむけて、最後の練習をしました。雨の日が多く思うように練習時間がとれませんでしたが、その中でも先生のお話をよく聞いて、ダンスも競技も素早く上手にできるようになりました。運動会では一番最初に...

    2024/05/24

    学校生活

新着情報

もっと見る