学校日記メニュー

学校日記

【5年生】水産業のさかんな愛南町(愛媛県)

公開日
2023/09/19
更新日
2023/09/19

学校生活

愛南町ぎょしょく教育協議会の方々に出前授業に来ていただきました。
まず、愛南町の盛んな漁として、カツオの一本釣りについて学習しました。
実際に本物のカツオを見たり、一本釣りの竿を持たせてもらえたり、教科書を読むだけでは学ぶことができない経験をすることができました。
次に、養殖ついて学びました。実際に、天然のタイと養殖のタイを持ってきていただき、触ったり、持ったりして、違いを考えることができました。また養殖の過程をパワーポイントで分かりやすく説明していただき、機械を使ってエサをあげていることや、1匹ずつ予防接種していることを知り、驚きの表情を浮かべながら話を聞いていました。
最後に、愛南町で養殖されているタイは、学校給食でも多く活用されており、自分たちの栄養バランスをサポートしていること知りました。
愛南町ぎょしょく教育協議会の方々に来ていただき、漁業や養殖への関心と私たちの生活を支えている感謝の心をもつことができました。