学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 5.17

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

学校生活

今日の献立
* ビビンバ
* かんこくふうわかめスープ
* フルーツヨーグルトあえ
* 牛乳




今日の給食は、食欲をそそる味でみなさんがモリモリ食べられるように、「ビビンバ」と「かんこくふうわかめスープ」で韓国料理にしました。


日本とお隣の国、韓国。近年、音楽やドラマなどを通して、とっても身近な国となりました。日本では、韓国料理を出すお店も数多く、私たちにとって韓国料理も非常に身近な存在になりました。

「ビビンバ(ピビムパッ)」は、韓国語で「混ぜごはん」という意味(ピビム…混ぜる、パッ…ごはん)で、ごはんにナムルや焼き肉、いり卵などの具をのせて、よく混ぜていただく韓国料理です。焼き肉と野菜のナムルは、にんにくやごま油、それから韓国料理には欠かせない、甘辛い味噌「コチュジャン」などの調味料で、食欲をそそる味に仕上げました。ビビンバは「混ぜごはん」なので、給食でも、いり卵が入ったごはんの上に、焼き肉とナムルを盛り付け、自分のお皿の中でよく混ぜていただきます。


また「わかめスープ」は、韓国では「ミヨックク」とよばれ、出産後の女性や誕生日などのお祝い時には欠かせない料理なんだそうです。わかめははじめに油で炒めて、少しトロッとさせるのが韓国流です。今日は給食でも、調理員さんにわかめを炒めてもらいました。



給食時間に教室を回ると、「ビビンバだいすきなんです!」「ヨーグルトがおいしすぎる〜!」と、元気に給食を頬張る子供たちの姿を見ることができました。
全校的な残菜は、すべて完食のクラスも複数あり、久しぶりにピカピカの食缶をたくさん見られた気がします。



体育学習発表会まであと3日となりました。明日明後日と、少しお疲れ気味の子供たちでも食べやすいようなメニューになっているので、できるだけがんばって残さず食べてもらいたいです。