学校日記メニュー

学校日記

【5・6年生 図工】2学期の工作

公開日
2021/11/06
更新日
2021/11/06

学校生活

【5年生 見つけて!ワイヤードリーム】
アルミの針金を使い、曲げる・折る・ねじるなどの造形の技を使って立体作品を作っています。ペンチを使って針金を扱うことに最初は苦戦する様子もありましたが、ビーズを通したり、しっかり自立するよう釘で打ち込んだりと、思い描いた形になるよう何度も試行錯誤を重ね、一生懸命に取り組んでいます。

【6年生 木と金属でチャレンジ】
木材と金属を組み合わせてできるオブジェ作りに取り組んでいます。自分で設計した形を目指し、木材を切ったり、アルミ缶を切り開いたりと6年間で学んだ技能をフル活用して制作しています。友達同士でアドバイスを出し合う様子もあり、素敵な作品ができあがりつつあります。

「こうしたい」という思いを大切に制作する高学年らしい一面が増えてきたように感じます。自分自身が達成感を感じられるような作品を目指して、挑戦していって欲しいです。