【3年生】 理科「かげと太陽」
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
学校生活
理科「かげと太陽」の学習が始まりました。
今日は、かげの向きと太陽の位置を調べる活動を行いました。
雨が続き、なかなか晴れることがなかったので、念願の観察となりました。
太陽を直接見てはいけません。
今日は、目をいためないように、しゃ光板という道具を初めて使いました。
「太陽って本当に丸いんだね!」
「電気は見えないのに、太陽は見えるなんて不思議!!」
など、いろいろとつぶやきながら、かげの向きと太陽の位置を確認していました。
そして、かげは太陽の反対側にできることに気付くことができました。
次は、かげと太陽の動きについて観察していきます。