学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 9.29

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

学校生活

今日の献立
* ヨーグルトトースト
* だいずのチリコンカン
* アスパラサラダ
* りんご
* 牛乳




今日の給食の「だいずのチリコンカン」、チリコンカンとは「チリパウダー」というヒリッと辛いスパイスをきかせて、お豆をやわらかく煮込んだ、アメリカ・テキサス州を代表する料理です。「チリコンカルネ」ともよばれます。

アメリカは多くの民族で構成される国のため、さまざまな国の文化がミックスされていて、食文化も同じことがいえます。
今日の「チリコンカン」も、お隣の国・メキシコから伝わり、テキサス州やカリフォルニア州など、地域ごとの特色が加わってできた料理です。

本場ではいんげん豆を使うことが多いそうですが、給食ではより栄養豊富な大豆を使っています。



今日はチリコンカンやサラダも人気でしたが、なかでも宇喜田小初登場の「ヨーグルトトースト」が人気でした!かなり前から献立表を見て、「ヨーグルトトーストってなんですか?」と聞いてくれる子がたくさんいました。
どんなトーストかというと、ヨーグルトに牛乳、たまご、さとう、溶かしバター、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、ヨーグルト液を作り、食パンをひたしてオーブンで焼いて作ります。見た目はフレンチトーストのようですが、ヨーグルトが入ることで後味がさっぱり、爽やかになります。
給食だよりにレシピを掲載しようと思っているので、ぜひご家庭でも試してみてください!