学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 7.14

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

学校生活

今日の献立
* なつやさいのポークカレーライス
* アメリカンサラダ
* カルピスかんてんポンチ
* 牛乳




今日は、みんな大好き!宇喜田小特製のカレーライスです。今月は、夏の時期においしい「夏野菜」をたくさん使った、「なつやさいのカレーライス」です。かぼちゃ、なす、ピーマン、さやいんげん…と4種類の夏野菜入りです。

夏の太陽をたっぷり浴びて育った野菜は、みずみずしくて栄養がたっぷり。夏が旬の野菜の多くは、体の熱をとって、体内の余分な水分を出すはたらきがあるので、暑い季節にぴったりです。夏バテの予防にも役立ちます。

今日のカレーに使った野菜のほかに、きゅうり、ズッキーニ、とうもろこし、枝豆、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、しそ、みょうがなどがあります。夏野菜を食べて、体の中から暑さをふき飛ばしましょう!

旬の食材はたくさんとれることから、価格もお手頃になり、利用しやすいだけでなく、含まれる栄養も多く、夏が旬の野菜には体を冷やす効果、冬が旬の野菜には体を温める効果があったりと、その季節にぴったりのはたらきをしてくれることがあります。



今日は1年生にとって初めての「小学校のカレーライス」だったので、少しカレー粉を控えめにして、1年生にも食べやすい、やさしいまろやかな味のカレーにしました。
高学年のみなさんには少し物足りなかったようですが、1年生は「カレーおいしい〜!!」と目を輝かせながら食べてくれていました。
タピオカは予想外に好き嫌いが分かれたようでした。
彩りも夏らしく仕上げた献立でしたが、まだまだ梅雨のジメジメした、夏らしさは全くない天気で…少し残念な気持ちでした。