漢字の学習 【2年生】
- 公開日
- 2020/02/17
- 更新日
- 2020/02/17
学校生活
2年生は、どのクラスも新出漢字の学習がすべて終わりました。
今は、復習をしています。
2年生で習う漢字は、全部で160字。
正確に読んだり書いたりできるように、復習用のプリントを作り、宿題に出しています。
「どうしよう…忘れちゃった…」と不安そうな子。
「思ったより、覚えてた!!」とうれしそうな子。
いろんな子がいますが、安心してください。
どの子も、2年生の漢字をしっかり覚えて3年生になろうと、一生懸命学習しています。
何度も何度も繰り返し練習することで、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と、ぐんぐんと点数が伸びている子が多く、
「先生、前より書けるようになったよ!!」
「よし、今度こそ、100点をとるぞ!」
「なんか、漢字が好きになってきた!」
と前向きな言葉がたくさん聞こえてきます。
2年生の間に160字全部覚えられるように、頑張ります。
宿題が大変なこともあると思いますが、ご家庭でもぜひ励ましてあげてください。
ご協力よろしくお願いいたします。