学校日記メニュー

学校日記

町たんけん その1 【2年生】

公開日
2019/10/09
更新日
2019/10/09

学校生活

10月8日(火)、2年生はグループに分かれて町たんけんに行きました。
たくさんの保護者の方が引率してくださり、本当に助かりました。
ご協力、ありがとうございました。


今年度は、葛西めぐみ幼稚園・宇喜田幼稚園・おひさま保育園・白百合保育園・スーパーヤマイチ・ツルハドラッグ・新川さくら館・葛西消防署 船堀出張所・葛西図書館・くすのきカルチャーセンター・法蓮寺(順不同)の11か所に行きました。
お忙しい中、快く引き受けてくださり、本当にありがたかったです。

出発前は「ちゃんと質問できるかな。」や「緊張する…」とつぶやいていた子供もいましたが、帰ってきた子供たちの表情を見ると、どの子も精一杯頑張ってきたことが伝わってきました。
今までたくさん準備し、練習してきた成果を発揮できたのだと思い、担任一同うれしく思っています。
きっと保護者の皆様のサポートもたくさんあったかと思います。
ありがとうございました。

「話を聞きながら、メモをする」ことも、難しい子も多かったともいますが、何事も経験することが大事だと考えています。
きっと今日の体験が、今後に活きてくると信じています。


明日からは、今日学んだことを新聞にまとめていきます。
初めて取り組む新聞づくり。
どんな新聞ができあがるか、楽しみにしていてください。
10月の学校公開で掲示します。

写真:出発式・葛西図書館グループ・白百合保育園グループ