町たんけんにむけて【2年生】
- 公開日
- 2019/09/21
- 更新日
- 2019/09/21
学校生活
2年生は、10月8日(火)の町たんけんに向けて準備をしています。
今回は、クラス関係なくグループを組んだので、中には初めて話す子と一緒のグループになった子もいたようでした。
そこで、子供たちが初めにやったことは、自己紹介です。
名前だけでなく、好きなことも言っているグループもありました。
次に、子供たちは、見学の時のルールについて話し合いました。
「歩くときは、広がらないようにする。」
「あいさつを元気よくする。」
「話をしっかり聞く。」
「友達となかよくする。」
など、様々なルールを考えることができました。
そして、今は、見学先への質問を考えたり、質問の練習をしたりしています。
「先生、明日も町たんけんの準備、するの?」
「早く行きたいな〜。」
という声があちこちから聞こえてきました。
子供たちは、とても楽しみにしているようです。
グループに分かれ、リーダーが中心となり話し合いをする姿に成長を感じました。
この町たんけんの機会で、きっと2年生はさらに成長できると信じています。
引率を引き受けてくださった保護者の方が大勢いました。
本当にありがとうございます。
当日に向けて、子供たちと一緒に準備を進めていきたいと思います。