うきたの給食 3.5
- 公開日
- 2019/03/05
- 更新日
- 2019/03/05
学校生活
今日の献立
* カレーポテトサンド
* ごまメープルトースト
* 豆乳クラムチャウダー
* キャベツとハムのごまダレサラダ
* 牛乳
今日の給食の「ごまメープルトースト」は、マーガリンとメープルシロップをよく合わせたものに、白すりごまを練り混ぜ、食パンに塗りトーストしました。
ごまは、成分の半分は油からできているため、赤・黄・緑のうち黄色の「エネルギーのもとになる」食べ物です。ごまの油は、「不飽和脂肪酸」という成分で構成されており、生活習慣病の予防にもなる、体に良い油と言われています。今日は1.3.5年生の球技大会でしたので、頑張った子供たちのエネルギーになるぴったりな食材です。
ごまは良質な油だけではなく、小さな粒にビタミンなど多くの栄養がつまっているので、毎日の給食にたくさん登場します。どんな料理に入っているのか、見つけてみて下さいね!