うきたの給食 2.13【ふれあい給食会 2年生】
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
学校生活
今日の献立
* ドライカレーライス
* カリカリじゃこのサラダ
* はちみつレモンゼリー
* 牛乳
今日は、2年生と、祖父母の皆さん、そして地域の方々の「ふれあい給食会」でした。そんな今日の給食は大人も子供も大好きなカレーライスです。そして、宇喜田小初登場の「はちみつレモンゼリー」を出しました。このゼリーには、八丈島でとれた「八丈フルーツレモン」を使っています。八丈フルーツレモンは普通のレモンより2〜3倍も大きく、果皮は苦みがなくほんのり甘さもあるため、丸ごと食べることができるのが特徴です。今日は、ゼリーにレモンの果汁、ソースに皮を入れて作りました。
ふれあい給食会の様子はというと…
第1部に2年生からの出し物や地域の方からの昔のお話を伺い、会食は第2部に行われました。「楽しい時間って、なんでこんなにあっという間なんだろう?!」と言う子もいて、たくさんお話しすることができたようでした。2年生は出し物の他にもお客様に名札やテーブルクロスを手作りするなど準備からとても頑張っていましたが、それだけではなく、会場のお片付けも率先して行う姿が見られ、「おもてなしの心」や「感謝の気持ち」を育む機会になったのではないのかなと思います。最後になってしまいましたが、ふれあい給食会にご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。楽しい思い出となっていれば幸いです。