うきたの給食 10.12
- 公開日
- 2018/10/13
- 更新日
- 2018/10/13
学校生活
今日の献立
* 丸パン
* 手作りりんごジャム
* 秋のシチュー
* カリカリ豆のサラダ
* 牛乳
今日の給食の「手作りりんごジャム」は名前の通り、宇喜田小の給食室で手作りしたりんごのジャムです。
実は、ジャムは意外と簡単に作ることができます。まず果物をきれいに洗い、細かく薄く刻みます。そしてたくさんの砂糖をまぶして、鍋でよく煮ます。途中でレモン汁を加え、かき混ぜながらしばらく煮ていくと果物が半透明になり、水分が飛んでとろみがついてきます。これでジャムの完成です!少し時間はかかりますが、焦げ付かせないように十分気を付ければ、子供でもチャレンジすることができると思います。
今日は16kgもの大量のりんごを使ってジャムを作りました。朝から給食室から甘いりんごの香りが漂っていて、楽しみにしてくれている子も何人もいました。
手作りジャムは市販品とは一味違ってとても美味しく、果物の大きさやジャムの甘さもお好みに合わせてアレンジできるのでオススメです。ご家庭で、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?