うきたの給食 7.12
- 公開日
- 2018/07/13
- 更新日
- 2018/07/13
学校生活
今日の献立
* さけのだしちゃづけ
* あつあげとじゃがいものみそに
* はくさいのゆずかづけ
* すいか
* 牛乳
今日の給食は「さけのだしちゃづけ」、手軽な食事として人気の「お茶漬け」です。
お茶漬けは元々ご飯にお水をかけた「水飯」やお湯をかけた「お湯漬け」だったそうです。江戸時代にお茶が普及し、水やお湯の代わりにお茶が使われるようになり、お茶漬けがよく食べられるようになったそうです。
今朝は雨も降りましたが、お昼にはお天気が良くなり暑い日となりました。毎日暑いと食欲がなくなりがちですが、お茶漬けだとさらさらといただけるので、おかわりをしている子がたくさんいました。しっかり食べて、暑さに負けない体づくりをしてほしいと思います。