持久走大会(3年生)
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
学校生活
本日3時間目、3年生は持久走大会を新川緑道にて行いました。昨日とはうってかわった寒空のもとでしたが、子供たちは寒さに負けない精一杯のがんばりを見せてくれました。
沿道の「がんばれ!」という声が子供たちに届くと、すこし子供たちの表情が柔らかくなり、心なしか足取りも軽くなっていました。そのことを子供に伝えると、「おうちの人の応援が聞こえると元気がでました。」と聞くことができました。たくさんのあたたかい応援や、沿道でのボランティアのご協力、本当にありがとうございました。
教室に戻ってからの振り返りで、「歩きたい、止まりたいという気持ちとたたかいながら走り続けました。」という子供がいました。子供たちにとっては、今回の持久走大会は「たたかい」だったのかもしれません。この大会では、全員が苦しさに負けず、「完走」することができました。出場した3年生全員が完走を遂げ、全員が「勝者」になれました。その頑張り、とても素晴らしかったです。
ご家庭でも、是非子供たちをねぎらってあげていただけたらと思います。