うきたの給食 2.15
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
学校生活
今日の献立
* ごはん ちりめんこんぶふりかけ
* きりぼしだいこんいりたまごやき
* ほうれんそうのいそべあえ
* ごましらたまのみそわん
* ぽんかん
* 牛乳
今日の給食の「ごましらたまのみそわん」は、すりごまを混ぜこんだ白玉だんごと、しめじやえのきなどのきのこを使った汁物です。白玉だんごのモチモチした食感ときのこのうま味が美味しく、体があたたまるメニューです。
白玉だんごは、もち米から作られる「白玉粉」という粉を使います。だんごは白玉粉に水を加え、こねて作りますが、今日の給食ではさらに「豆腐」も混ぜました。豆腐を入れることで、もっちりやわらかく仕上げることができます。
子供たちにも気に入ってもらえたようで、白玉だんごを汁椀にとっておいている子もいました。「美味しかったから一番最後に食べる」とのこと!
栄養もたっぷりで簡単に作ることができるので、是非ご家庭でも試してみて下さい!