うきたの給食 1.11 *おはなし給食5
- 公開日
- 2018/01/11
- 更新日
- 2018/01/11
学校生活
今日の献立
* コーンとしめじのピラフ
* レバーのアーモンドがらめ
* ブロッコリーとツナのサラダ
* かぼちゃスープ
* 牛乳
今日の給食は、読書週間に合わせ、「おはなし給食」1日目です。
昨日から読書週間が始まりましたが、絵本や本の中には、おいしそうなごはんやおかしが登場するものがたくさんあります。そんな本の中のごはんやおかしを給食で再現したのが「おはなし給食」です。
今日のおはなし給食は『かぼちゃスープ (作:エレン・クーパー)』という本に出てくる「かぼちゃスープ」を作りました。
この本は、ねことりすとあひるの仲良し三人組のおはなしです。ねこが材料を切り分け、りすがかき混ぜ、あひるが味付けをして…いつも三人で世界一おいしいかぼちゃスープを作っています。
ところがある朝、あひるが「ぼくがスープをかきまぜる!」と言い出したことから、大げんかが始まります。なかよし三人組はどこへやら。ついにあひるは家出してしまい…。いったい世界一おいしいかぼちゃスープは、どうなってしまうのでしょう?! 続きはぜひ図書室やおうちで読んでみてください!
給食時には各クラスに「おはなし給食プリント」を配り、放送委員さんにもお昼の放送で本の紹介をしてもらいました。
今日からはじまる4日間の「おはなし給食」をきっかけに、子供たちが目にも心にもおいしい、たくさんの「おいしい本」を見つけてくれるといいなと思います。そして食への興味関心が、もっともっと深まることを願っています。