学級の絆が深まった大なわ集会
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
学校生活
ついに始まった大なわ集会。
体育委員会の司会の児童が
「失敗したくて失敗した人はいません!失敗した時はみんなで優しい声掛けをしましょう。」
どのクラスも気持ちが入っていました。開始の笛の合図とともに勢いよく跳び始めます。
「あと1分!」
「あと30秒!」
「ビィ————!!」
終了とともに記録を報告し、結果発表を待ちます。
「今年の全校1位は、記録295回の6年2組です。」
「バンザイ!バンザイ!!」
6年2組の喜ぶ姿が見られました。
その他の結果は以下の通りです。
1位 295回 6年2組【昨年度の全校記録286回を更新】
2位 285回 6年3組
3位 274回 6年1組
(上位を6年生が独占しました!!)
学年1位
1年1組
2年3組
3年2組
4年1組
5年2組
どの学級も本当によく跳んでいました。回数を数える声や友達を励ます声などどの学級からも聞こえました。学級が一丸となり、目標回数に向かい、一生懸命頑張った行事となりました。