学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 12.8 *平和集会給食

公開日
2017/12/08
更新日
2017/12/08

学校生活

今日の献立
* ざっこくごはん みそまめ
* さけのしおやき
* ごまあえ
* すいとん
* 牛乳


今日の給食は、平和集会にあわせて「ざっこくごはん」と「すいとん」です。

今日の集会で6年生がおはなししていたように、戦争中や戦後すぐは食べるものがなく、ごはんも少しのお米に、さつまいもやあわ・ひえ・きび・むぎなどの「雑穀」を一緒に炊いて食べていました。
今日は、当時と同じように、さつまいもと「雑穀」の入ったごはんをつくりました。
すいとんも、その頃よく食べられていたようです。すいとんといっても、今のように食べごたえのあるものではなく、水でゆるく溶いた少しの小麦粉を、汁の中に流し入れて固めたようなものでした。
給食で作るすいとんは、野菜もお肉もたくさん入った、とても栄養のあるすいとんです。

毎日おなかいっぱい食べられることは、決して当たり前のことではありません。
いつも栄養満点のおいしいごはんを食べられることに、しっかり感謝をしていただきたいですね。