学校日記メニュー

学校日記

ジャンピングボード登場!!

公開日
2017/11/28
更新日
2017/11/28

学校生活

今朝も登校してくるとすぐに校庭に出て、なわとびに取り組む子供たちの姿がたくさん!!できるようになりたい技に挑戦しています。

なわとび朝会では、リズム縄跳びに挑戦。今年度は「やってみよう」の曲に合わせていろいろな技に取り組みます。やっぱり音楽があると気持ちも楽しくなり、笑顔が増えます。

リズム縄跳びの前後には、自分ができるようになりたい技を練習する時間もありました。低学年では、あや跳びや交差跳びに取り組む児童が、高学年になると二重跳びやハヤブサ、自分で考えた技に取り組む児童が多くいました。

さて、中休み。ついに、ジャンピングボードが登場です!!
長い列ができましたが、しっかり順番などを守り、使うことができました。地面で跳ぶより高く跳べることで二重跳び等が跳べます。ここで、しっかり感覚をつかむことで地面でも跳べるようになっていきます。

昼休みになると、大なわに取り組む姿が見られます。なわとび週間が終わった後、12月15日にこちらも宇喜田小学校恒例の体育的行事「大なわ大会」があります。大会に向けての練習も始まったようです。