学校日記メニュー

学校日記

タイムカプセル

公開日
2017/02/21
更新日
2017/02/21

学校生活

2月21日(火)晴れ【窓31・室21】
〇2分の1成人式
 先週17日の金曜日に4年生の『2分の1成人式』がありました。

『お父さん、ちょっとまってて、今、タイムカプセルをもってくるから…』
今から数年前の出来事です。息子の20歳の誕生祝いの席でのことです。食卓から息子は消え、しばらくして少し大きめの古びた缶を机の上に置きました。
『小学校でつくったタイムカプセルだよ。今日あけるってみんなと約束したんだよ。』
小学校4年の時につくったものです。全校児童30名程。4年生は5人しかいませんでした。息子は、その小学校に4年生の時に転校し卒業しました。今は廃校となってしまった歴史ある小さな小学校です。
あれから10年。息子は大切にこのタイムカプセルをしまっていたようです。古びたガムテープがはがされ、中から色々な思い出が出て来ました。
『この模造紙は、牛について調べたものだ。写真、作文…。』
成人を祝う夕食が小学校時代を振り返る時間に変わりました。少しの思い出の品から、たくさんの思い出がよみがえってきました。

 今年、宇喜田小の4年生は『タイムカプセル』を保護者と共につくりました。10年後、様々な思い出がよみがえることでしょう。