ジングルベル
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学校生活
12月21日(水)快晴【窓18・室19】
〇音楽朝会
めあては、全校児童がそれぞれの役割(歌唱・器楽&ダンス)を担当しながら、季節の歌の楽しさを感じ取ります。曲目は、やはりクリスマスの歌『ジングルベル』、体育館でどのようにきこえるか楽しみです。
体育館からピアノの演奏がきこえてきます。8時20分前、次々に児童が入っていきます。ピアノの後ろには、3年有志のダンスチーム14名が控えています。
全校児童が1番を歌いはじめた瞬間
『感動』です。その歌声に『感動』しました。
続いてダンスチームが登壇し、手拍子も加わり、今年最後の思い出深い音楽集会になりました。
退場は、ピアノの生演奏です。
『サンタが町にやって来る』
『ひいらきかざろう』
『サンタクロースがやってくる』
そして最後は
『あわてんぼうのサンタクロース』
この曲が演奏されると、歌声がきこえて来ました。児童がピアノに合わせて歌っています。来年の音楽会、期待できます。