学校日記メニュー

学校日記

ペープサート

公開日
2016/11/21
更新日
2016/11/21

学校生活

11月19日(土)雨【窓・内18】
〇食べ物のアレルギー
 第3回学校公開では、生活リズム公開講座を各学年で実施しました。
1年『食べ物のアレルギーってなあに?』
2年『こわいばいきんやっつけろ』
3年『食べ物の3つの仲間』
4年『育ちゆく体と私たち』
5年『心の健康』
6年『病気の予防』
 
 私は、1年生『食べ物のアレルギーってなあに?』の食育授業を参観しました。ペープサート(paper puppet theater・紙人形劇)を通して、食べ物のアレルギーと好き嫌いの違いについて考える授業です。また、食物アレルギーは時に『命』にかかわることもあることを理解しました。
 1年生の皆さんから
『好き嫌いがあります』
『給食は美味しいです』
『給食を食べるようになって好き嫌いが無くなりました』
『月曜日から苦手なもの、嫌いなものも食べるようにします』

 低学年での食物アレルギーに対する理解が出来たと考えます。