学校日記メニュー

学校日記

うきうき給食の日

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

学校生活

9月13日(火)くもり・雨【窓28・室23】
 雨です。児童は傘を持っての登校となりました。おはようございます。3年生に声を掛けました。昨日の給食は美味しかったですか。
『とても美味しかったです』
今日の給食は何か知っている人。
『はい、うきうき給食です』
どうしてうきうき給食って言うんでしょうか。
『5年生が考えた給食献立だからです』
とそこへ5年生が
『はい、誰もが食べられる食材でつくった献立だからです。食物アレルギーのある人もない人も同じ食材で同じ献立のものを食べられるからうきうき給食と言います。』

○うきうき給食の日
 今日の給食の献立は1学期に5年3組のみなさんが取り組んだ食育の授業〈領域:学級活動みんなでおいしいがうれしいね〉で取り上げたものです。この献立が実施される日を宇喜田小学校では『うきうき給食の日』と呼ぶことにしました。
 早速、給食の時間に5年3組を訪問しました。
みなさんこんにちは。今日の給食はどうですか。
『おいしいです』という声が全員から返ってきました。
『チャーハンもおいしい、イカとだいずのチリソースも、はるさめスープ、そしてオレンジもすべておいしいです』という元気な声が更に返ってきました。
 うきうきチャーハンのおかげで普段よりも会話が弾み楽しい給食訪問になりました。