全校朝会
- 公開日
- 2016/06/20
- 更新日
- 2016/06/20
学校生活
6月20日(月)晴れ【窓32・室23】
梅雨空が広がると思っていましたが学校に来ると晴れ間が広がりました。今日は、朝会があります。全校児童の雄姿を見るのが楽しみな曜日です。
○全校朝会
【校長の話】
おはようございます。
最近校長室に来る児童が増えました。お友達の事での相談です。困ったことがあったら先生方に相談して下さい。必ず解決します。
さて、新聞の記事にこんな内容が書かれていました。
『グレイスカイの上はブルースカイ』
という記事です。梅雨の季節、空はどんより雲に覆われますが、その上は青い空が広がっていますという記事でした。このことは、どういう意味でしょう。雲は、たまに流れて来ますが青い空はいつでもある。即ち、365日、いつでも空には青空が広がっていて、雲がかかったとしても、その雲は時間がたてば消えてしまうし、その時、打ち破ることが出来ればいつも気持の良い青い空がひろがっていますよということです。
困ったことがあっても、この雲の向こう側にいつもある青空のように必ず解決されるのです。
今日から水泳が始まります。安全に注意し、楽しい水泳の時間にしましょう。