学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 6.14

公開日
2016/06/14
更新日
2016/06/14

学校生活

今日の献立
* てづくりパン じゃがマヨ
* キャベツとぶたしゃぶのサラダ
* トマトとたまごのスープ
* キウイフルーツ
* 牛乳


今日はみなさん、体力テストでしたね!
午前中いっぱい体を動かしたので、今日はいつも以上にエネルギーが使われています。
今日の給食は、みなさんいつも楽しみにしてくれている「手づくりパン」です!!今回は、じゃがいもとベーコン、コーンをマヨネーズであえた具をのせて焼きました。
いわゆる『穀類』とよばれる、ごはんやパン、麺、じゃがいもは、「炭水化物」という、みなさんが体を動かすエネルギー源となる栄養を多く含む、「黄色の食品」です。
なかでもごはんは、体を動かすエネルギーとなるだけでなく、脳が活動するエネルギーにもなるので、ごはんをしっかり食べると、ぼーっとしたり、眠くなったりすることなく、シャキッと集中して授業を受けることができますよ。
また意外なことに、夜、みなさんがぐっすり眠っている間にも、体と脳ではエネルギーが使われています。なので、朝は、夜の間に使ったエネルギーを補い、そして午前中これから活動するためのエネルギーもおぎなう必要があります。
朝ごはんでも、最低限この「穀類」だけは必ず食べて登校するようにしましょう!朝から元気に活動できるはずです。
特にごはんがオススメですよ!!