朝の会から1限目
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
学校生活
5月26日(木)晴れ【窓35・室23】
今朝も元気に吸い殻ひろいをしました。植え込みの中に真新しいペットボトルを一つみつけることができました。
『あいさつは魔法の力』
昇降口でのあいさつは、何故だか4年生が元気すぎます。
○朝の会から1時間目
・朝の会
3年生の朝の会を参観しました。
担任の先生と大きな声であいさつを交わしていました。
出席確認では、自分の名前が呼ばれると
『はい、元気です』と大きな声で一人一人返事をしていました。
・音楽室
朝の会を終えた児童は、廊下に整列して音楽室に移動しました。鍵盤ハーモニカと音楽教材を両手で持ちながら『おはようございます』とあいさつをしながら入室してきました。
席に着くと
『ダン』
ピアノが鳴り響きます、
あいさつは魔法の力です。
『おはようございます』と大きな声が防音室に響きました。
歌ってみようは『カントリーロード』です。
ピアノの伴奏に合わせて歌声が聞こえて来ました。本を閉じて体を揺らしながら歌っている児童もいます。
とても感動しました。『歌』も魔法の力がありました。