話し手と聞き手
- 公開日
- 2016/04/12
- 更新日
- 2016/04/12
学校生活
4月12日(火)快晴【窓29.5・室21.5】
爽やかな風が校庭を吹き抜けて来ました。春、そうです宇喜田日和がやってきました。朝方は冷え込みましたが、中休み、昼休みには森・校庭から元気な児童の声が聞こえて来ました。
朝、8時昇降口で爽やかなあいさつを全校児童と交わしました。児童のあいさつと笑顔が私のエルルギー源になります。
昨日、6年生の下校時間に昇降口に行きました。
『さようなら』
今日は、どうでしたかと聞くと
『算数がたいへんでした』と笑顔で答えてくれました。
19日の学力調査に向けて頑張って下さいと言うと
『はい』と笑顔で答えてくれました。
○3年 国語
3年生の国語の授業を参観しました。題材は、『聞き取りクイズをしよう。』です。話し手として或いは、聞き手として注意する点について発表し合いました。ノートが綺麗にまとめられていました。また、授業態度も素晴らしかったです。