改造
- 公開日
- 2016/03/18
- 更新日
- 2016/03/18
学校生活
3月17日(木)快晴【室21・窓39】
今朝の一番登校は、何と1年生でした。2年、3年、4年生が競い合っていた?登校順位をあっさりと1年生が抜いてしまいました。
今日も朝のあいさつを明るく楽しく元気よくすることが出来ました。
○光の庭の大掃除
卒業式に向けて光の庭の大掃除がはじまりました。
光の庭を3年計画で改造しています。すくすくの児童がこの庭で『すくすく』と遊べるように改造しています。
平成26年度…1年目
・樹木の伐採
平成27年度…2年目
・国名、日本語・英語表記
・花壇撤去
・枯山水設置
・雨天用シートフック設置
・庭内コンセント設置
平成28年度…3年目(予定)
・洗濯機囲い設置
卒業式に向け、光の庭のタイルを磨いています。
また、様々な掲示標識を窓掲示から壁掲示の常設へとアクリル板を使って作成しています。
すべての改造を二人の主事さんが中心となり行っています。