学校日記

5月12日の給食

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

給  食

今日の献立は、

・こはん

・ごまひじきふりかけ

・牛乳

・たらと豆腐のすり身揚げ

・大根とハムの和え物

・キャベツのみそ汁

です。


今日は、お皿の置き方についてお話します。

和食の配膳の基本は、向かって手前の左に「ごはん」・

手前の右に「汁もの」・奥に「おかず」という形で置きます。

日本では、貴重なものを左側に置く伝統があります。

昔、ご飯は貴重なものとされていて、左側に置かれるように

なったといわれています。

給食の場合は、牛乳は奥の右側、くだものは奥の左側に

置きましょう。お皿は正しく並んでいますか?