学校日記

鍵盤ハーモニカ

公開日
2020/09/07
更新日
2020/09/07

できごと

 音楽の学習では、感染症対策を講じながら、リコーダー、鍵盤ハーモニカの指導を再開しています。
 楽器の貸し借りはしないこと、水滴が出たら、ハンカチ等で拭き取ること、楽器や唄口を振り回したりせず楽器を大切に扱うこと、演奏前、演奏後に必ず手洗い、うがいをすることなどの約束を守らせ、換気を十分にしながら、一度の演奏は最大でクラスの半分で実施しています。飛沫を防ぐため、何よりも大切なことは、ゆっくりした優しい息づかいで演奏することです。それは、きれいな音で演奏することにつながります。子供たちの表現の手段を一つでも多く確保したいと思います。