9月9日の給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
給 食
今日の献立は、
・三色そぼろ丼
・牛乳
・大根の和え物
・茄子のみそ汁
です。
今日は「重陽の節句」です。
日本には、季節の変わり目に病気にならないように、お米や野菜などの農作物が
おいしく育ちますようにといったことをんが行事があります。
重陽の節句は、上巳の節句(ひなまつり)・端午の節句(こどもの日)・
七夕の節句(たなばた)などと同じ五節句のひとつで、
季節ごとの旬のものを食べ生命力をもらい、その力で悪いものを祓います。
重陽の節句の食べ物には「栗・菊・茄子」があり、
「くんち(9日)に茄子を食べると中風(風邪)にならない」
という言い伝えがあります。
今日は汁物に茄子を使ってます。