国語の学習で山の気持ちを考えています(1年)
- 公開日
- 2014/10/24
- 更新日
- 2014/10/24
できごと
今、1年生では国語の教科書にある「けんかした山」を学習しています。
お面をつけて、けんかをしている山や反省をした山になりきって発表をしています。「ぼくの方が、背が高いんだぞ。もう噴火するぞ。」など、なりきっている子どもたちの意見がとっても面白くて、かわいいです。
こういう学習を通して相手の気持ちを深く考えられるように成長していくんですかね。