12月18日(金)の給食
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
給 食
12月18日(金)の給食
今日も6年生が考えたメニューです。熊本県の郷土料理です。
牛乳
高菜ご飯
高菜を炒めてご飯に混ぜました。
れんこんのかわり揚げ
考えてくれたメニューは「からしれんこん」でしたが、給
食でれんこんにからしを詰めて揚げるのは、辛くて食べら
れない人もいるので、アレンジしました。衣にカレー粉を
入れて黄色の衣を作り、れんこんにまぶして揚げました。
たこのから揚げ
たこに片栗粉をまぶして揚げました。噛みごたえがありま
すが噛んでいるとうまみがどんどん出てきておいしいです。
磯の香和え
小松菜、キャベツ、もやしを茹でて、醤油やみりんで和えて
から、のりを入れて和えました。
だご汁
ごぼう、鶏肉、人参、白菜、大根、ネギ等を入れた汁に白玉粉、
米粉、豆腐を混ぜて団子にして入れました。味噌味で作ったり、
醤油味で作ったり、家庭によって色々な味付けがあるそうです。