学校日記

11月27日(金)の給食

公開日
2020/11/27
更新日
2020/11/27

給  食

11月27日(金)の給食

牛乳
ご飯
おかかふりかけ
 かつお節、青のり、じゃこ、ごま等を乾煎りして
 ふりかけにしました。かつお節の香りがよいです。
卵の唐草焼き
 卵焼きに豆腐、ひき肉、ひじき、小松菜等を炒めた
 具を入れました。小松菜を散らし唐草模様のように
 焼き上げるので、唐草焼きと呼びます。
レバーとじゃが芋の甘辛あえ
 レバーとじゃが芋をそれぞれ揚げて、醤油やみりんで
 作ったしょうゆダレでからめました。
吉野汁
 大根、ねぎ、白菜、もやし、ほうれん草など、野菜が
 たくさん入った汁です。奈良県の吉野山はくずの産地で、 
 くず粉を使ってとろみをつける汁なので吉野汁と呼びます。
 体が温まる汁です。