6年生の皆さんへ
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
できごと
こんにちは。毎日を計画的に過ごすことができていますか?予定を自分で決め、考えて学習できるよう、みなさんの努力に期待しています。休業期間に頑張った成果を見る日をとても楽しみに待っています!!
どの教科の学習もそうですが、特に算数は毎日の小さな積み重ねがとても大切です。45分間の中の5分間、計算問題に取り組んだり、5年生の復習問題に取り組んだりするのもよいでしょう。あきらめずにとことん自分が納得するまで問題に取り組んでみてください。「なんか分かってきたぞ!」という感覚があったら頑張った証拠です!!
最後に4月の学習「対象な図形」の問題を出します。Let‘sチャレンジ!
1、この中から線対称・点対称の図形を見つけましょう。
2、並び変えるとどんな言葉になるでしょう。(ヒント:外国語)
3、自分の名前をアルファベットで書いて、線対称・点対称の図形があるかを調べてみましょう。
スペルが分からない人はNEW HORIZONの最後のページを参考見て書いてみましょう。
実際に紙に書いてくるくる回したり半分に折ったりしてみると楽しく学習できます!やってみてくださいね。
問題1、2の答えは来週までのお楽しみ☆