1・2・3・4年生の気持ちを歌にして
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
できごと
2月21日(木)
本日の音楽朝会では、来週の6年生を送る会に向けての歌の練習をしました。現在、5,6年生がウィンタースクールに行っているため、最高学年は4年生です。体育館がとても広く感じました。しかし、「6年生ありがとう」という気持ちをもって、すばらしい歌声を体育館に響かせました。
1・2・3年生はソプラノのメロディーで子どもらしい歌声を、4年生は人数の少ない中、アルトのメロディーで全体を二部合唱へと、各学年普段の学習で学んだことを発揮し、歌うことができました。あと1週間、気持ちよく6年生を送り出せるよう、本番まで練習していきます。