11月13日(火)の給食
- 公開日
- 2018/11/13
- 更新日
- 2018/11/13
給 食
11月13日(火)の給食
牛乳
ごはん
麦を入れて炊きました。食物繊維が多く
とれます。
魚のゆずみそ焼き
いなだを使いました。もっと大きく成長
すると「ぶり」になります。いなだに下
味をつけて焼き、ゆずが入った味噌ダレ
をかけますした。ゆずはこれからたくさん
収穫できる柑橘系の果物です。いい香りが
します
きのこと小松菜の和え物
小松菜、しめじ、えのきをかつおだしと
しょうゆ等で和えました。小松菜は寒く
なってくると、葉に甘味が増し、柔らかく
なり、おいしくなるそうです。給食では1
年中使う小松菜ですが、味の違いが出て
くるのを、味わって食べてください。
豆腐と野菜のすまし汁
かつお節でだしをとり、人参、ネギ、じゃ
が芋、小松菜を入れました。丸いあられ麩
も入っています。
みかん
甘くておいしいです。