学校日記

田植え体験

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/10

できごと

5月9日(火)13:30

本日、5年生が田植え体験をしてきました!
学校から30分ほど歩いたところに田んぼがあります。こんなに近くに田んぼがあるなんて!?びっくり!な子供たち。
着くと、さざなみ会の方から田植えの方法を説明していただきました。
靴下まで脱いで裾をまくり、タオルを首に巻いていざ出陣です!
田んぼの中に足を入れると、初めての感覚に大騒ぎ!でも、根っこの方をしっかり持って奥深くに植えることができました。
その後の足洗い、保護者の皆様に手伝っていただきなんとか時間に遅れることなく帰ることができました。
さざなみ会の方への質問タイムでは、どのように田んぼを管理しているのかなど活発に発表しました。
早くも稲刈りに来るのが楽しみと言っている児童もいました。

明日、田植え体験について振り返りをします。自分たちが毎日食べているお米について様々な視点から考えさせたいです。
ご協力いただいたさざなみ会の皆様、引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。