学校日記

避難訓練の様子〜不審者対応について〜

公開日
2020/10/19
更新日
2020/10/19

できごと

本日は、全校一斉で避難訓練がありました。
今回は、不審者が校内に出た想定で行い、各教室で鍵を掛けたり侵入できないようバリケードをつくったりと対応を練習しました。
「いかのおすし一人前」というキーワードを学習したので、ご家庭でも、子供だけで外出する際に、ご確認してください。


いか⇒ついていかない。
の ⇒車に乗らない。
お ⇒大声を出す。
す ⇒すぐ逃げる。
し ⇒周りに知らせる。
一人⇒一人で遊ばない。
前 ⇒出かける前に「誰と」「どこへ」を伝える。